マックスバリュ東海(8198)が新NISA口座向きの銘柄だと考える理由

マックスバリュ東海(8198)が新NISA口座向きの銘柄だと考える理由 銘柄調査
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おはようございます、よこです(^-^)/

”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現在約50銘柄保有しています。

この記事では、新NISA口座が開設されたら個人的に買いたいと思っている銘柄の1つとして「マックスバリュ東海」という銘柄をご紹介します!

マックスバリュ東海の優待内容と特徴について

マックスバリュ東海」は、名前の通りマックスバリュの東海地方を運営している企業です。イオン系列の小売業銘柄ですね。

優待品はいくつかのコースから選択式になっていて、100株保有の場合は次の中から選ぶことができます。(カッコ内はこれまでの優待実績による大体の傾向です。来年以降も同じ内容になるかどうかはわからない点はご了承ください)

お米コース(2kg×3種類)

お茶コース(50~60g×5袋前後)

お肉コース(肉加工品 5品)

お酒コース(720ml×2~3本)

しぐれ煮コース(150g×2袋)

ご優待券コース(100円券×50枚つづり)

金銭的に最もお得度が高いのは、やっぱり「ご優待券コース」だと思います。

お会計金額 税込1,000円ごとに100円券が1枚使える仕組みなので、使い切るには50,000円の出費が必要です。ですがマックスバリュをはじめとした全国のイオン系列のスーパーマーケットで利用することができるので、普段からイオン系列のスーパーで食品を買っている方であれば、問題なく使い切れる金額だと思います。

私自身もイオンモール内にある食料品売り場をよく利用するので、もし自分が優待をもらう時はやっぱり優待券かな~と考えています。他の優待品も美味しそうで捨てがたいんですけどね…!

マックスバリュ東海が新NISA口座向きの銘柄だと考える理由

個人的に、マックスバリュ東海を新NISA口座で買いたいと思っている理由は次のとおりです。

配当金が長期にわたって増配傾向

IR BANKでマックスバリュ東海の配当金の推移(外部サイト)を見てみると、長期的に配当金額が増えてきていることがわかります。

毎年必ず増配をしているわけではありませんが、なるべく減配をしない方針をとっていることもわかりますね。新NISA口座では長期でインカム(配当金や優待)を得られる銘柄に投資したいと思っている私にとっては、ニーズにぴったり合った銘柄なんじゃないかな?と思ってます(^-^)

優待・配当権利月が2月なので、今年中に買う必要性がない

マックスバリュ東海は、決算月である2月に、配当金も優待も一括で出す形をとっています。そのため、配当金目的の場合であっても優待目的の場合であっても、今年の12月までに株を保有するべき理由は特にありません。来年1月に新NISA口座が開設されてからでも、次回の権利月に十分間に合います。

…と言いつつ、私はなるべく安値で拾いたいタイプなので、来年2月の優待はあえて見送り、2月末の権利落ちで株価が下がったところを買いに行こうかな?と企んでいます(笑)

なぜかというと、マックスバリュ東海のように配当&優待が年1回きりの銘柄は、権利落ち後の株価が分かりやすく下がる傾向にあります。マックスバリュ東海のここ数年の株価チャートを見てみると、毎年2月末に株価が大きく下がっていて、ノコギリの刃のような見た目になっていることが分かるかと思います。

新NISA口座では損益通算(=含み益から含み損を相殺して、税金の負担を抑えること)ができないので、含み損はなるべく抱えたくないですからね…。業績がしっかり上がっている銘柄なのできっと大丈夫だとは思いつつも、なるべく含み損を抱えるリスクを下げようという作戦です。

この辺りの投資戦略はその時の相場や個人の好みにもよるところですが…。もし私と同じように新NISA口座での長期保有を検討している場合は、あえて来年の権利は見送る、というのも選択肢の一つとして検討してみても良いかもしれません。

余談ですが実はこの銘柄、私が投資を始めた2021年からずっと気になっている銘柄なんです。こまめに業績や株価はチェックしていたのですが、どんどん株価が上がっていくのでなかなかタイミングが合わずで…。来年こそはしっかりゲットしたいです!

※本記事でご紹介している内容は、記事公開日時点の情報です。優待内容が変更となっている場合もありますので、最新の情報は当該企業のホームページ等でご確認ください。
※本記事は特定銘柄の購入を推奨するものではございません。当サイトではいかなる責任も負いませんので、投資の最終判断はくれぐれも自己責任でお願いいたします。

この記事を書いた人

よこプロフィール画像

よこ

株主優待投資で資産5000万円を目指している人です。
投資家デビューから3年目、もうすぐ2000万円が見えてきました。
「”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現物で約50銘柄保有しています。
詳しいプロフィールを見る

ブログランキングに参加中!バナークリックで応援いただけると嬉しいです!↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました