いま気になっている3月優待銘柄3選(クオカード編)

いま気になっている3月優待銘柄3選(クオカード編) 気になる〇月優待
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おはようございます、よこです(^-^)/

”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現在約50銘柄保有しています。

株主優待投資が大好きですが、あくまで「投資」として株主優待を楽しみたい私。株を購入する前には必ず業績や配当金の情報もチェックするようにしています。

ということで今日は、最近調べた3月優待銘柄のうち気になっているものを、クオカードがもらえる銘柄に絞ってご紹介します!

今回ご紹介する銘柄の特徴

前提として、私が買いたいと思っている銘柄の条件はこのような感じです。

業績や資産が右肩上がりの銘柄

→新NISA口座でも比較的安心して長期保有できるよう、業績や資産額を年々伸ばしていっている企業を選んでいます。

30年以内に投資回収できそうな銘柄

→少ない投資資金でより効率的な投資を行うため、投資回収までの年数が短い企業を優先するようにしています。とはいえ、あまりに大盤振る舞いすぎる銘柄は優待改悪・廃止の懸念もあるので、目安として「30年以内」という基準を設けています。

いま気になっている3月優待銘柄(クオカード編)

先ほどあげた条件にあてはまる銘柄をご紹介します!

企業名株価優待月業種優待品元とれる
年数
1大石産業\2,1553月パルプ
・紙
クオカード
1,000円分
約30年
2ハイマックス\1,3983月情報・
通信業
クオカード
1,000円分
約27年
3パラマウント
ベッドHD
\2,4843月その他
製品
クオカード
1,000~2,000円分
+自社店舗割引券
約30年
株価は2024/2/20の終値、優待品は100株保有した場合の内容を記載しています。

3銘柄とも、クオカードが優待品となっています!

ちなみに「元とれる年数」は、利回りの代わりに私が普段の投資判断に用いている数字です。詳しい説明はこちらの記事をご覧ください↓

大石産業(3943)

大石産業」は、福岡県にある包装資材の総合メーカーです。パルプモウルド(卵や果物などの紙製トレイ)、フィルムや紙袋、段ボールなど様々な資材を手掛けています。

優待品はクオカードで、100株保有で1,000円分がもらえます。会社名が入ったオリジナルデザインのクオカードがもらえるようです(^-^)

業績も配当金も、ともに右肩上がりの傾向となっています。今回ご紹介する3銘柄の中では比較的業績推移が安定している銘柄なのではないかと思います。

2024/2/20終値で計算した「元とれる年数」は約30年です。

ハイマックス(4299)

ハイマックス」は、情報システム化のコンサルティングや、設計開発、メンテナンスサポート等のサービスを提供している企業です。

優待品はクオカードで、100株保有の場合は1,000円分がもらえます。ちなみに200株保有でもらえる額面は2,000円分なので、200株までは同じ利回りで優待品が受け取れます。

こちらの銘柄も、会社のロゴなどが掲載されたオリジナルデザインのクオカードがもらえるようです(^-^)

業績や資産額も右肩上がりで、とりわけ2021年以降の利益が大きく伸びています。配当金も利益に連動する形で増配傾向となっています。

クオカード優待を開始したのは2020年とまだまだ歴史が浅いですが、業績の伸びに伴って長く続けてくれると信じたいところですね。

2024/2/20終値で計算した「元とれる年数」は約27年です。

パラマウントベッドHD(7817)

パラマウントベッドHD」は、医療用・介護用ベッドやマットレスなどの製造販売を行っている企業です。

優待品のクオカードは、100株保有の場合だと1,000円分がもらえます。さらに3年以上継続保有することで、2,000円分にアップグレードします。

自社製品の写真がモダンな感じで印刷された、おしゃれなオリジナルデザインのクオカードがもらえるようです(^-^)

ちなみにこちらの企業では、クオカードにプラスして自社通販「パラマウントベッドストア」等で使える10%割引優待券が1枚もらえます。

高級寝具ばかりなので、10%割引が入ってもそれなりの出費が必要ですが…。もし活用できれば、金銭的には結構なメリットとなりそうです。

医療介護用ベッドでは世界的にも大きなシェアを誇る企業なだけあって、業績も比較的安定した右肩上がりとなっています。同じく配当金も増配傾向です!

2024/2/20終値で計算した「元とれる年数」は、約30年です。

その他の優待品がもらえる、気になる3月優待銘柄

クオカード以外の優待品がもらえる3月優待銘柄については、こちらの記事でご紹介しています↓

魅力的な株主優待を実施している企業はたくさんありますが、あくまで投資としての観点から、どの銘柄を購入するのが一番良いお金の働かせ方になるか、冷静に判断していきたいですね!

※本記事でご紹介している内容は、記事公開日時点の情報です。優待内容が変更となっている場合もありますので、最新の情報は当該企業のホームページ等でご確認ください。
※本記事は特定銘柄の購入を推奨するものではございません。当サイトではいかなる責任も負いませんので、投資の最終判断はくれぐれも自己責任でお願いいたします。

この記事を書いた人

よこプロフィール画像

よこ

株主優待投資で資産5000万円を目指している人です。
投資家デビューから3年目、もうすぐ2000万円が見えてきました。
「”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現物で約50銘柄保有しています。
詳しいプロフィールを見る

ブログランキングに参加中!バナークリックで応援いただけると嬉しいです!↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました