新NISAと相性が良さそうな優待銘柄が株式分割を発表!割安度合いを調べてみた

新NISAと相性が良さそうな銘柄が株式分割!割安度合いを調べてみた 株式分割
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おはようございます、よこです(^-^)/

”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現在約50銘柄保有しています。

先日「新NISA口座で保有したい銘柄」としてご紹介した「あらた」という企業が、株式分割優待拡充を発表しました。

以前の記事にも書いたとおり、株価が高いことが難点だったので、分割によって買いやすくなるのは非常にありがたいですね!これを機に投資を検討している人も多いのではないでしょうか。

ということで、今日の記事ではあらたの株式分割&優待拡充ニュースを踏まえて、株式分割後の割安度合いについて調べた結果をご紹介します。

分割をきっかけに購入を検討している方の参考になれば嬉しいです!

あらたが株式を2分割

化粧品や日用品を取り扱う大手の卸商社「あらた」が、株式分割を発表しました。

2023/11/7に発表されたお知らせ(外部PDF)によると、2023年12月31日を基準日として、1株→2株の分割を行うそうです。

この発表を受けて株価は現在高騰しており、2023/11/10の終値は6,380円です。この株価水準が続く場合、分割後は1株3,200円弱で買えることになりますね。

正直まだまだ高いですが(笑)、以前よりはるかに手が届きやすくなりましたね!

あらたのクオカード優待は分割後100株にも適用される

今回の株式分割とあわせて、株主優待制度の拡充も発表されています。

あらたの優待品は、クオカード1,000円分×年2回(合計2,000円分)です。この優待制度が、分割後の100株以上を保有している場合から適用されるとのことです。

現在の50株を保有している状態でも、次回の権利からは優待品がもらえるということになりますね。

あらた 株式分割後の割安度合いを調べてみた

私は普段、配当金と優待だけで何年間保有し続けたら投資元本を回収できるか、という通称「元とれる年数」を投資判断のひとつの基準としています。

あらたを現時点で50株保有した場合の「元とれる年数」を試算してみると、次のような結果になりました。

(株価6,380円×50株)ー(配当5,100円×2 + 優待2,000円)= 約27年

※株価は2023/11/10の終値を使って計算しました。

※来期以降の配当予想はまだ未定のため、便宜上、2024年3月期の配当予想を2倍した数を年間配当額と仮定して計算してみました。

普段は「30年以内」を目安としているので、ちょうど良いくらいの水準だと捉えています。

現在あらたの株価は高騰中。高値掴みに要注意

ちなみに、こちらの記事で以前にも同じ計算結果をご紹介したことがあります。その時の計算結果が約28年だったので、あんまり数字が変わっていない気がしますよね。

その原因はやはり、現在の株価水準が高騰していることにあります。優待は拡充されたけど、株価が高くなったことで現在はそのお得感が薄れてしまっている、というわけですね。

ここから株価がどう推移していくかはもちろん分かりませんが、やはりこういった嬉しい発表の直後は高値掴みになりやすい傾向があります。

あらたの株式分割は12月末に行われますが、次回の権利確定は3月末です。まだまだ検討の時間は十分あると思うので、私個人としては焦らずに株価が落ち着くタイミングを待とうかな、と思います。

あらたは新NISA口座と相性が良さそうな銘柄

個人的に、あらたは新NISA口座で保有するのに比較的向いている銘柄だと考えています。詳細はこちらの記事で解説していますので、よろしければご覧ください(^-^)

※本記事でご紹介している内容は、記事公開日時点の情報です。優待内容が変更となっている場合もありますので、最新の情報は当該企業のホームページ等でご確認ください。
※本記事は特定銘柄の購入を推奨するものではございません。当サイトではいかなる責任も負いませんので、投資の最終判断はくれぐれも自己責任でお願いいたします。

この記事を書いた人

よこプロフィール画像

よこ

株主優待投資で資産5000万円を目指している人です。
投資家デビューから3年目、もうすぐ2000万円が見えてきました。
「”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現物で約50銘柄保有しています。
詳しいプロフィールを見る

ブログランキングに参加中!バナークリックで応援いただけると嬉しいです!↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました