よこ家の含み益状況(2024/5)

よこ家の含み益状況 資産形成の足跡
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おはようございます、よこです(^-^)/

”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現物で約50銘柄保有しています。

本日の記事では、私が現在保有している個別株と投資信託のうち、含み益が大体どれくらい出ているかについて、ご紹介します。

日本個別株投資信託(米国株・全世界株)の推移状況の参考になるかも?しれません!

個別株の含み益状況(2024/5)

2024/5/15現在、個別株の含み益状況は次のグラフのとおりです。

よこ家の含み益状況(日本株)

下側(緑色)が投資元本、上側(オレンジ色)が含み益の金額を表しています。上下足した金額が、現在の評価総額ということになります。

棒グラフの上に記載されている数字が、その月の含み益の割合を示しています。最新の含み益は「19.6%」でした。

よこ家では、一度保有した銘柄は基本的に長期ホールドし続ける形を取っています。

2024年2月に複数の銘柄で特定口座→新NISA口座へ買い移しを行ったため、含み益の割合は10%程度下がっていますが、それを除けば基本的に投資初期からの相場状況成績が積み重ねられているグラフとなっています。

投資先は今のところ100%日本株、そのほとんどが優待銘柄となっています。

含み益の割合としては、2024年に入ってからは最も低い水準となりました。

日々、株式関係のニュースや日経平均株価の推移などを見ていると、新NISA制度開始&円安によるフィーバーが、何となく落ち着いてきたような印象を受けています(円安自体はまだまだ続きそうですが…)。

含み益の割合は残念ながら下がってしまいましたが、個人的には20%近くもあれば十分な成績だと思っているので、特に気にしていません。

むしろ株価が下がっているということは、良い銘柄を割安で購入するチャンス!投資に適した銘柄があるかどうか、より力を入れて探していきたいと思います(^-^)

投資信託の含み益状況(2024/5)

2024/5/15現在、投資信託の含み益状況は次のグラフのとおりです。

よこ家の含み益状況(投資信託)

下側(ピンク色)が投資元本、上側(青色)が含み益の金額を表しています。上下足した金額が、現在の評価総額ということになります。

棒グラフの上に記載されている数字が、その月の含み益の割合を示しています。最新の含み益は「40.7%」でした。

投資金額は、毎月33,000円×2名義分をつみたて続けています。

投資先は、米国株(S&P500)全世界株(オルカントリー)がそれぞれ50%ずつです。

個別株のグラフと比較すると、投資信託はかなり順調に含み益を伸ばしていることが分かります。

ほったらかし投資ですが、気づいたら40%に到達していました!

インデックス投資を始めたのは2021年ですが、わずか3年でこんなに資産額が伸びるとは驚きです(個人的には、結果が出るまで10年単位で年数がかかるのかな?と思っていたので…)。

今がたまたま好相場ということもあるので、この先含み益が減少する場面もきっと来るだろうと思いますが、つみたて投資は良くも悪くもほったらかしで、淡々と継続していこうと思います。

※本記事でご紹介している内容は、記事執筆時点の情報です。最新の情報は当該企業のホームページ等でご確認ください。
※本記事は特定銘柄、特定ファンドの購入を推奨するものではございません。当サイトではいかなる責任も負いませんので、投資の最終判断はくれぐれも自己責任でお願いいたします。

この記事を書いた人

よこプロフィール画像

よこ

株主優待投資で資産5000万円を目指している人です。
投資家デビューから3年目、もうすぐ2000万円が見えてきました。
「”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現物で約50銘柄保有しています。
個別株の含み益はほぼ毎日チェックしていますが、投資信託の方は普段ほとんど見ていません(^-^;
詳しいプロフィールを見る

ブログランキングに参加中!バナークリックで応援いただけると嬉しいです!↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました