リンガーハット福袋2025はどれくらいお得?株主優待券は併用できる?

リンガーハット福袋2025はどれくらいお得?株主優待券は併用できる? 優待活用法
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おはようございます、よこです(^-^)/

”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現在約50銘柄保有しています。

今日の記事ではリンガーハットの2025年福袋について、中身の詳細と金銭的なメリット、株主優待券との併用可否を調べてみた結果をご紹介します。

リンガーハット 福袋2025が販売開始!

長崎ちゃんぽんでお馴染みのリンガーハットから、2025年の福袋が一足早く発売開始となりました!

リンガーハット福袋2025
前回の福袋は残念ながら目の前で売り切れてしまったのですが、今回は無事購入することができました!

2024年の福袋と比較すると、お食事券の額面はそのままに500円値上げされています。何となくお得度が薄れてしまったような印象を持っている方もいるかもしれませんね。

そこで、リンガーハットの2025年福袋はトータルで一体どれくらいお得なのか、そして株主優待券との併用はできるのか、調べてみた結果をご紹介します。

リンガーハット 福袋2025はどれくらいお得?

リンガーハットの2025年福袋のセット内容は、次のとおりです。

  • オリジナルトートバッグ(全3色)
  • お食事割引券(500円×5枚)
  • クーポン付き歳時記カレンダー
  • 長崎ちゃんぽん袋めん(1袋)
  • 長崎ちゃんぽんスープ濃縮タイプ
  • リンガァーグミ
  • リンガーハット工場名物かりんとう
  • リンガァー皿うどんチョコ

福袋のメインとなるのは、合計2,500円分のお食事割引券です。

有効期限が2025年2月28日までと結構短いですが、一度のお会計で複数枚同時に使えるので意外と使い切りやすい設計なのが嬉しいですね。

金券類としては、歳時記カレンダーに付いているクーポンも見逃せません。

毎月1枚ずつ使える「ぎょうざ(5個)引換券」が、全部で12枚付いています。

すべて使い切るには月に1回リンガーハットに来店する必要がありますが、2024年12月現在だとぎょうざ5個の販売価格は290円なので、クーポンを全て使う場合は3,480円分の価値がある計算です。

お食事割引券とぎょうざ引換券は併用OKとなっているのも嬉しいですね!

食品類は限定販売品がほとんどで、中にははっきりとした販売価格が分からないものもありましたが、全部まとめて大体1,000円前後なのではないかと思われます。

リンガァーグミ リンガァー皿うどんチョコ
気になるお菓子2種類は、どちらもかなり美味しかったです!杏仁味のグミがもっちもちでした(^-^)

仮にトートバッグをオマケと考えた場合でも、お食事券+カレンダークーポン+食品類だけで、約6,980円の金銭的価値があるのではないかと推測しています。

このうち半分近くがカレンダークーポンとなっているため、リンガーハットの福袋に金銭的価値を見出せるかどうかは、ぎょうざ引換券をどれだけ活用できるかにかかっているとも言えますね(笑)

とはいえ、お食事券+食品類だけでも十分元は取れる計算となっています!

リンガーハット 福袋2025 トートバッグ
トートバッグにはオシャレな金タグも付いており、想像していたよりも高級感のある見た目でした!

リンガーハットの株主優待券は福袋購入にも使える!

リンガーハットの福袋は、「リンガーハット(8200)」の株主優待券を使って購入することも可能です!

リンガーハットの株主優待券は1枚が550円分となっているため、ぴったり支払うことは難しいですが…(^-^;

それでも、株主優待券で福袋が買えるとよりお得にお買い物をした気分になれますね(^-^)

福袋のお食事割引券と株主優待券の併用は難しそう

福袋に入っているお食事割引券には、「その他クーポン券・割引券との併用はできません」という記載がありました(「その他」というのは、「カレンダーに付いているぎょうざ引換券以外の」という意味です)。

そのため、福袋のお食事割引券と株主優待券の併用はおそらくできないものと思われます。

福袋の購入にも使えて、お食事券との併用までできてしまったら二重で得をしている感じになってしまいますし、使えないのは仕方ないかな…という印象です(^-^;

福袋はすでに完売している店舗が多く出ていますが、昨年と同じルールであれば、年始にも各店舗で少数販売される可能性があります。

初売りのタイミングで再度チェックしてみると、運よくゲットできるかもしれません!

※本記事でご紹介している内容は、記事公開日時点の情報です。優待内容が変更となっている場合もありますので、最新の情報は当該企業のホームページ等でご確認ください。
※本記事は特定銘柄の購入を推奨するものではございません。当サイトではいかなる責任も負いませんので、投資の最終判断はくれぐれも自己責任でお願いいたします。

この記事を書いた人

よこプロフィール画像

よこ

株主優待投資で資産5000万円を目指している人です。
投資家デビューから3年目、もうすぐ2000万円が見えてきました。
「”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現物で約50銘柄保有しています。
詳しいプロフィールを見る

ブログランキングに参加中!バナークリックで応援いただけると嬉しいです!↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました