神戸元町ドリアで使える株主優待&お得なクーポン情報!

株主優待も使える!「神戸元町ドリア」の魅力をご紹介 サンマルクHD
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おはようございます、よこです(^-^)/

”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現在約60銘柄保有しています。

今日の記事では、「神戸元町ドリア」の店頭で使える株主優待情報&お得なクーポン情報をご紹介します。

「神戸元町ドリア」ってどんなお店?

神戸元町ドリア」は、サンマルクグループが展開しているドリア専門店です。

神戸元町ドリア 看板

サンマルクグループの中では比較的新しい方の飲食店ブランドですが、ショッピングモールのレストラン街などを中心に、じわじわと勢力を拡大しています。

北海道から九州まで、現在は約30店舗が展開されています!

ドリアの種類がとにかく豊富で、何度訪れても楽しめる!

「神戸元町ドリア」で注文できるメインのフードメニューは、大きく分けるとドリア・グラタン・チーズフォンデュの3種類です。

その中でも、やはりドリア専門店というだけあって、選べるドリアの種類がかなり豊富です。

お肉ががっつり楽しめるハンバーグドリアや、魚介系のシーフードドリア、野菜がごろごろ入っているお野菜ドリアなど、どれも美味しそうで毎回何を注文するかかなり悩みます…!

神戸元町ドリア 熟成明太子と雲丹のカマンベールチーズドリア
春限定メニュー「熟成明太子と雲丹のカマンベールチーズドリア」が特にお気に入りで、毎年必ず食べに行っています(^-^)

オムライスのような見た目の「オムドリア」という、ユニークなメニューも楽しめます!

焼きオムドリアとデミグラスハンバーグ
「焼きオムドリアとデミグラスハンバーグ」というメニューです。ボリューム満点!

火にかけた状態で提供されるので、最後まで温かく食べられる!

「神戸元町ドリア」に初めて来店した時にとても驚いたのが、ドリアが火にかけられた状態で提供されたことでした!

神戸元町ドリア ドリア皿

旅館の会席コースでよく見る1人用の卓上鍋みたいな感じで、ドリアの下に固形燃料が設置されています。

やはりドリアは冷めるとごはんが固くなってしまうので、最後まで温かく食べられるのは嬉しいサービスですよね(^-^)

「台湾小籠包」や「てっぱんのスパゲッティ」など、他のサンマルクブランドの店舗でも料理提供時の温度管理にはかなり気を遣っていた印象でした。

このサービスは、サンマルクグループならではのこだわりなのかもしれませんね。

「神戸元町ドリア」で使える株主優待&お得なクーポン情報

「神戸元町ドリア」で使える株主優待制度や、お得なクーポン情報をまとめました。

サンマルクHD(3395)の株主優待カードがあればお会計が20%オフ!

「神戸元町ドリア」はサンマルクグループの飲食店なので、サンマルクHD(3395)の株主優待カードを提示することでお会計が20%割引になります!

サンマルクHD株主優待カード 2024年3月期

ちなみに通常価格の相場としては、ドリア単品で1,500円前後、セットメニューを付けるなら2,000円前後といった感じです。

そこそこのお値段がするお店なので、株主優待カードの恩恵をしっかりと感じられるお店ではないかと思います。

サンマルクHDの株主優待カードについては、こちらの記事で詳しくご紹介しています↓

ベネフィット・ステーションのクーポンでお会計が5%オフ!

会社の福利厚生制度や、一部の株主優待制度で加入できる「ベネフィット・ステーション」では、お会計が5%割引になるクーポンが配信されています。

サンマルクHDの公式の優待制度に比べると割引率は控えめですが、加入期間中は何度でも繰り返し使えるクーポンです。

サンマルクHDの株主優待カードを持っていない方にとっては心強いサービスなのではないでしょうか。

サンマルクHD株主優待カードの20%割引とは、併用不可となっています。

ベネフィット・ステーションに加入できる株主優待銘柄のうち、第一生命HD(8750)については、こちらのページで詳しくご紹介しています↓

LINEお友達登録でお会計が割引になるクーポンがもらえる!

「神戸元町ドリア」の多くの店舗はLINEアカウントを持っており、LINEお友達登録をすることでお得なクーポンを受け取ることができます。

クーポンの内容は店舗ごとに多少異なるかもしれませんが、私が普段利用している店舗では、お誕生日月に使える10%割引クーポンや、季節ごとに対象メニューで使える10%割引クーポン抽選でデザートプレゼントクーポンなどが当たるくじなどが、定期的に配信されています。

また、来店ごとにスタンプを貯めることができるショップカードも配信されており、私が普段利用している店舗では、計3回の来店で300円オフチケットを受け取ることができます。

いずれもサンマルクHDの株主優待カードやベネフィット・ステーションの割引クーポンとは併用できませんが、株を持っていない人でも気軽に使いやすい便利なクーポンだと思います(^-^)

元町ドリアの公式LINEアカウントは店舗ごとに異なるので、普段利用している店舗の机上などに置いてあるQRコードから友達追加をして、詳細をチェックしてみてくださいね。

一部店舗では学割を実施中!

「神戸元町ドリア」の一部店舗では学割を実施しており、学生証の提示でお会計が10%オフになります!

公式サイトによると平日の期間限定で実施されていたようですが、店舗によっては恒常的に行っているところもあるみたいです。

対象店舗では、レジ前に学割のチラシが貼り付けられています。

こちらも他クーポンや優待制度との併用は基本的にできないようですが、10%割引はかなり大きいので学生の方は積極的に使っていきたい割引制度ですね!

※本記事でご紹介している内容は、記事公開日時点の情報です。優待内容が変更となっている場合もありますので、最新の情報は当該企業のホームページ等でご確認ください。
※本記事は特定銘柄の購入を推奨するものではございません。当サイトではいかなる責任も負いませんので、投資の最終判断はくれぐれも自己責任でお願いいたします。

この記事を書いた人

よこプロフィール画像

よこ

株主優待投資で資産5000万円を目指している人です。
投資家デビューから4年目、もうすぐ2500万円が見えてきました。
「”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現物で約60銘柄保有しています。
詳しいプロフィールを見る

ブログランキングに参加中!バナークリックで応援いただけると嬉しいです!↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました