夢のチーズ食べ放題!チーズ&ドリア.スイーツってどんなお店?

チーズが食べ放題!チーズ&ドリア.スイーツってどんなお店? サンマルクHD
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おはようございます、よこです(^-^)/

”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現在約70銘柄保有しています。

今日は、「サンマルクHD(3395)」の株主優待カードが使える飲食店「チーズ&ドリア.スイーツ」というお店についてご紹介します。

チーズ&ドリア.スイーツってどんなお店?

チーズ&ドリア.スイーツ」は、サンマルクカフェや鎌倉パスタでお馴染みのサンマルクホールディングスが展開している飲食店です。

チーズ&ドリア.スイーツ 外観

東京から福岡まで、現在は都市部を中心に約13店舗が展開されているようです。

元町ドリアの姉妹店だけど、よりオシャレなメニューが多い

サンマルクはさまざまな洋食店ブランドを抱えていますが、その中のひとつに「神戸元町ドリア(横濱元町ドリア)」というお店があります。

同じ「ドリア」と名が付くブランド同士ということもあり、「チーズ&ドリア.スイーツ」で食べられるドリアメニューのほとんどは元町ドリアと同じものになっています。

ドリア 火
ドリアを火にかけた状態で提供してもらえるサービスも同じです!

元町ドリアとの大まかなメニューの違いとしては、次のとおりです。

  • ピザが食べられる
  • グリル鉄板メニューの取り扱いは無し
  • グラタンメニューの種類が多い
  • デザート・ドリンクメニューの種類が豊富

店内も可愛らしい雰囲気で、おそらくは女性をメインターゲットにしているため、元町ドリアよりもオシャレな見た目の料理が多い印象を受けました。

チーズ&ドリアスイーツ チキンとブロッコリーのチーズペンネグラタン
今回は「チキンとブロッコリーのチーズペンネグラタン」をいただきました。ランチセットなのでサラダ&スープ付きです

様々な種類のチーズが食べ放題!

サンマルクブランドの飲食店ではさまざまな食べ放題を実施していますが、チーズ&ドリア.スイーツではなんとチーズの食べ放題が楽しめます。

スモークチーズやクリームチーズ、チェダーチーズなど、様々な種類のチーズをパンやクラッカーと合わせて好きなだけ食べることができます(^-^)

チーズ&ドリア.スイーツ チーズ食べ放題
キャラメルクリームチーズが特に美味しかったです!チーズとはちみつの組み合わせもやみつきになる美味しさでした(^-^)

チーズ食べ放題の単品メニューは存在せず、おそらくはフードメニューを注文した場合のみセットで付けられるものだと思われます。

今回訪れた店舗では、+550円でチーズ食べ放題を付けることができました。

鎌倉パスタなどのパン食べ放題に比べると(量的な意味で)やや割高な気がしなくもないですが、本格的なチーズは自分で買おうと思うと結構高いですし、意外とコスパは高いのかも…?

本格的なチーズを食べる機会はなかなか無いので、色々なチーズの味を試すことができて、個人的には満足度が高かったです!

スイーツメニューの種類が豊富で、喫茶利用もOK!

名前に「スイーツ」と付くとおり、その他のサンマルクブランドの洋食店よりもスイーツメニューに特に力が入っている印象を受けました。

こちらはお店のブランドロゴをイメージした「まるでチーズなチーズケーキ」。ムースのような軽い口当たりで、ドリアの後でも余裕で食べられます!

チーズ&ドリア.スイーツ まるでチーズなチーズケーキ
見た目だけじゃなく味のクオリティも高かったです!これはぜひまた食べたい…(^-^)

その他にもバスクチーズケーキやティラミス、チーズソフトを使用したパフェなど、どのスイーツメニューもチーズが存分に楽しめる内容となっています。

お食事だけではなく、カフェタイムにも利用したい店舗だと思いました(^-^)

チーズ&ドリア.スイーツで使える株主優待情報

チーズ&ドリア.スイーツでも、「サンマルクHD(3395)」の株主優待カードを提示することでお会計が20%割引になります!

サンマルクホールディングス 株主優待カード 2025年3月期

サンマルクHDの株主優待情報は、こちらのページで詳しくご紹介しています↓

※本記事でご紹介している内容は、記事公開日時点の情報です。優待内容が変更となっている場合もありますので、最新の情報は当該企業のホームページ等でご確認ください。
※本記事は特定銘柄の購入を推奨するものではございません。当サイトではいかなる責任も負いませんので、投資の最終判断はくれぐれも自己責任でお願いいたします。

この記事を書いた人

よこプロフィール画像

よこ

株主優待投資で資産5000万円を目指している人です。
投資家デビューから4年目、もうすぐ2700万円が見えてきました。
「”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現物で約70銘柄保有しています。
詳しいプロフィールを見る

ブログランキングに参加中!バナークリックで応援いただけると嬉しいです!↓

[広告]お宝銘柄探しに活用しているハンドブック、新刊が出ました!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
サンマルクHD飲食店レポ
\SNSでいち早く更新情報を受け取れます/

コメント

タイトルとURLをコピーしました