おはようございます、よこです(^-^)/
「”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現在約50銘柄保有しています。
今日の記事では、楽天市場でビックカメラの株主優待券を利用する方法についてご紹介します。
楽天市場でビックカメラの株主優待券を利用する方法
ビックカメラの株を100株以上保有していると、年に2回、郵送で株主優待券が届きます。
この株主優待券は、全国のビックカメラ店頭で使える他、なんとオンラインショップで使うこともできます!
オンラインショップの対象店舗は、次のとおりです。
- ビックカメラ.com
- ソフマップ・ドットコム
- アキバ☆ソフマップ・ドットコム
- 楽天ビック
- ソフマップ楽天市場店
- ソフマップYahoo!店
- ソフマップデジタルコレクション楽天市場店
今日の記事ではこのうち、「楽天ビック」などの楽天市場店でお買い物をした時に株主優待券を利用する方法についてご紹介します。
「ソフマップ楽天市場店」「ソフマップYahoo!店」「ソフマップデジタルコレクション楽天市場店」で株主優待券を利用する時も、基本的には同じ手順となっています!
楽天市場で普段どおりお買い物をする
まずは通常通り、楽天市場内の「楽天ビック」のページ上でお買い物をします。
商品を注文する際には、株主優待券について特別何か入力する欄はありません。いつも通りの方法でお買い物を済ませればOKです。
お買い物をする時の注意点は、以下の2つです。
・金券や商品券は、株主優待券での支払い対象外となっています。
・楽天ポイントで支払った場合は、株主優待券を送付してもキャッシュバックを受けることができません。株主優待券の額面分は、楽天ポイントで支払わないようにご注意ください。
専用の用紙に必要事項を記入する
株主優待券を利用するには、専用の「株主優待券ご利用票」を記入する必要があります。
このご利用票は店舗別にフォーマットが異なるため、それぞれ以下のページからダウンロード&印刷してください。
株主優待券で支払った分は、後日指定銀行にキャッシュバックされるという仕組みになっています。
そのため、こちらの用紙に振り込み先の口座情報を記入して、株主優待券と同封して郵送する流れとなっています。
株主優待券を特定記録郵便で郵送する
用紙の記入が終わったら、封筒に「記入済のご利用票」と「株主優待券」を入れます。
あとはこの封筒を送るだけなのですが、ここで1つネックがあります。それは「簡易書留」か「特定記録郵便」のどちらかで送らないといけない、という点です。
簡易書留と特定記録について大まかに比較すると、次のような感じになります。
簡易書留 | 特定記録 | |
料金 | 切手代+350円 | 切手代+160円 |
配達証明 | 可 | 不可 |
配達方法 | 手渡し | ポスト投函 |
損害賠償 | 5万円まで | なし |
料金が圧倒的に安いのは特定記録です。しかし、手渡しではないので誤配達の可能性があることや、万一郵便物が紛失した場合に補償が受けられないといったデメリットがあります。
どちらにするかは個人の好みで大丈夫だと思います。私の場合は送付枚数が2枚のみだったこともあり、特定記録を利用しました。
数万円単位で優待券を送る場合は、簡易書留の方が安全かもしれないですね。
どちらの場合であっても、郵便局の窓口に行って発送の手続きをしないといけない点はやや面倒なポイントですね(^-^;
また、株主優待券の郵送は商品の申し込みから14日以内に行う必要があります。
キャッシュバックの手続きが間に合わなくなってしまうのは勿体ないので、注文後はなるべく早めに手続きを済ませておくことをおすすめします!
ビックカメラからの入金を待つ
郵送手続きが完了したら、あとはビックカメラからの振り込みを待つだけです。
私の場合は郵便局で手続きを済ませてから、約10日後に入金が確認できました。思ったよりスピーディーに対応してもらえてよかったです!
楽天お買い物マラソンとの組み合わせで、ポイント大幅還元も狙える!
オンラインショップで株主優待券を利用する場合、切手代や郵送代は自腹での負担となってしまいます。
しかし楽天ビックでのお買い物は、毎月開催されている「楽天お買い物マラソン」の買い回りショップ数に加えることができます。
これによって大幅ポイント還元が狙えるため、特に楽天経済圏の方であれば負担した郵送代以上のポイントを得られる方も多いのではないでしょうか。
ちなみに私の場合、楽天ビックでのお買い物分だけで1,257ポイントを獲得しました。郵送代は余裕でまかなえてます!
店頭で利用するよりも手間がかかることは否定できませんが、ポイ活の観点からもお得な活用法だと思います。ビックカメラの店舗がお近くにない方や、楽天経済圏の方はぜひ楽天市場店での利用を検討してみてはいかがでしょうか(^-^)
ビックカメラの株主優待情報は、こちらのページに詳しくまとめています↓
※本記事でご紹介している内容は、記事公開日時点の情報です。優待内容が変更となっている場合もありますので、最新の情報は当該企業のホームページ等でご確認ください。
※本記事は特定銘柄の購入を推奨するものではございません。当サイトではいかなる責任も負いませんので、投資の最終判断はくれぐれも自己責任でお願いいたします。
この記事を書いた人
よこ
株主優待投資で資産5000万円を目指している人です。
投資家デビューから3年目、もうすぐ2000万円が見えてきました。
「”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現物で約50銘柄保有しています。
詳しいプロフィールを見る
ブログランキングに参加中!バナークリックで応援いただけると嬉しいです!↓
コメント
ビックカメラの優待は楽天ビックで使うのが一番お得ですので、事務作業が手間ですが私もそうしてます。
店頭購入のときみたいにコジマの優待と合わせて使えれば有難いんですけどね。
実は平日以外でもゆうゆう窓口対応の郵便局であれば簡易書留や特定記録郵便の郵送手続きができますよ。
平日と同じくキャッシュレス決済にも対応しているのも地味に嬉しいところです。
ぴーさん、本日もコメントありがとうございます!
たしかに、コジマの株主優待券は楽天ビックでは使えないですね…。送付先の事務局が異なるからなのでしょうが、残念ですね(>_<) なるほど、休日でも対応してくれる郵便局があるのですね! こちらでも情報を調べた上で、後ほど情報を追記させていただきます。いつもありがとうございます!