おはようございます、よこです(^-^)/
「”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現在約60銘柄保有しています。
今日の記事では、毎年人気の丸源ラーメン2025年GW福袋についてご紹介します。

福袋クーポンを株主優待券と併用することで、丸源ラーメンをさらにお得に楽しめますね!
丸源ラーメンが2025年福袋が予約開始!
「物語コーポレーション」が全国展開する人気飲食チェーン店「丸源ラーメン」から、2025年GW福袋の予約が間もなく始まります!
丸源ラーメン 2025年福袋
- 価格:税込1,100円
- 内容:冷凍餃子25個×2袋(1,360円相当)、アプリクーポン(500円×2枚)
- 予約期間:2025年4月1日10時~2025年4月24日23時59分
- 販売期間:2025年4月26日~2025年5月6日

合計2,360円相当が1,100円で購入できる、かなりお得な福袋です!
丸源ラーメンの店頭で使えるクーポンが1,000円分もらえるので、餃子50個が実質的に100円で購入できてしまいます!
福袋の申し込みは丸源ラーメンの公式アプリから行うことができ、1アカウントにつき1個まで購入できる仕組みとなっています。
福袋のクーポンを使いきるには2回以上の来店が必要
注意点として、福袋のアプリクーポンには次のような利用条件があります。
- 税込1,000円以上のお会計でクーポンを使用できる
- 1会計につき1枚まで(個別会計での複数枚利用は不可)
- クーポンの有効期限は「2025/5/8~2025/5/31」と「2025/6/1~2025/6/30」(各1枚、合計2枚)
つまり、5月と6月の合計2回丸源ラーメンに来店して、それぞれ1,000円以上の飲食を行うことで1,000円分のクーポンが使い切れるという仕組みです。

店舗が近くにない方だと2回も訪れるのは難しそうなので、近くに店舗があって、丸源ラーメンをそれなりに利用する方向けの福袋だと言えますね。
福袋のアプリクーポンは、株主優待券とも併用できる!
福袋に入っているクーポンは、「物語コーポレーション」の株主優待券と併用してお会計をすることができます!

いつもの株主優待券をさらにお得に活用できるチャンスですね(^-^)
物語コーポレーションの株主優待券は店内飲食向けのサービスとなっているため、福袋の購入自体に株主優待券を使うことはできません。
2024年の福袋レビュー
去年、実際に購入した福袋の感想は、こちらの記事でご紹介しています↓
数量限定となっているため、欲しいと思った方は早めにアプリから予約を済ませておくのがおすすめです!
※本記事でご紹介している内容は、記事公開日時点の情報です。優待内容が変更となっている場合もありますので、最新の情報は当該企業のホームページ等でご確認ください。
※本記事は特定銘柄の購入を推奨するものではございません。当サイトではいかなる責任も負いませんので、投資の最終判断はくれぐれも自己責任でお願いいたします。
この記事を書いた人

よこ
株主優待投資で資産5000万円を目指している人です。
投資家デビューから4年目、もうすぐ2500万円が見えてきました。
「”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現物で約60銘柄保有しています。
詳しいプロフィールを見る
ブログランキングに参加中!バナークリックで応援いただけると嬉しいです!↓
コメント