便利な日用品の詰め合わせ!ライオンから届いた株主優待品をご紹介

ライオン(4912)株主優待品到着レポ 株主優待品 到着レポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おはようございます、よこです(^-^)/

”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現在約60銘柄保有しています。

今日の記事では、ライオン(4912)」から届いた株主優待券についてご紹介します。

役立つ日用品ばかりが詰まった、嬉しい優待品のセットが届きました!

ライオンから届いた株主優待品をご紹介!

生活用品メーカーの「ライオン(4912)」から、株主優待品が届きました!

ライオン株主優待品 2024年12月期

ライオンの株を100株以上・1年以上継続保有していると、自社商品の詰め合わせセットがもらえます。

その年の新製品やリニューアル商品を中心としたセットのため、毎年違う商品が届きます!

2024年12月期は、以下の7品が入っていました。

  • OCH-TUNE ハミガキ FAST ブルーリフレッシュミント
  • OCH-TUNE ハミガキ SLOW ハーバルリラックスミント
  • OCH-TUNE ハブラシ FAST
  • OCH-TUNE ハブラシ SLOW
  • OCH-TUNE マウスウォッシュ FAST クールドライミント
  • OCH-TUNE マウスウォッシュ SLOW シルキーマイルドミント
  • NANOX one スタンダード(380g)

今回はオーラルケア製品の新ブランド「OCH-TUNE(オクチューン)」のアイテムが中心の詰め合わせとなっていました。

オーラルケア用品は歯医者さんやネット通販で購入することが多く、普段売り場に行かないので、この新ブランドの存在は今まで知らなかったのですが…。

こうやって株主優待品として届けてくれることで、会社がいま力を入れている分野を知れたり、最新の製品を実際に試すことができるのはありがたいですね!

ちょうど去年もらった歯磨き粉を使い切るところだったので、早速試してみたいと思います(^-^)

2023年12月期の株主優待品

ちなみに、前回届いた株主優待品は次のようなラインナップでした。

ライオン 株主優待品 2023年12月期
  • システマ ハグキプラス ハミガキ
  • キレイキレイ 99.99%除菌ウェットシート(アルコールタイプ)
  • キレイキレイ 薬用泡ハンドソープ
  • NANOX one PRO
  • ソフラン エアリス(パティオ)

こうやって見ると、毎年まったく違う商品ラインナップですね!

ライオンの業績推移をチェック!

ライオンの業績推移をグラフで見てみると、売上高は比較的安定しており、利益額には波があるものの、長期的には右肩上がりの傾向で推移していることが分かります。

ライオン(4912)売上高とEPSの推移

EPS(一株あたり当期純利益)は、当期純利益÷発行済株式数で計算される数値です。
配当金目的のインカム投資を検討する上では非常に重要な数値です。

EPSの数値が配当性向100%とイコールなので、EPSが高いほど配当金をたくさんもらえる可能性が高くなります。
EPSが右肩上がりの企業は、配当金も増配傾向となりやすいです。

配当金の推移も、増加傾向となっています!

ライオン(4912)一株配当と配当性向の推移

保有し始めた2023年はちょうど業績が悪化していたタイミングだったため、もしかして判断を間違えたかな…?と心配だったのですが…(^-^;

現在は業績も順調に伸びていますし、株主優待制度に継続保有条件を設けたこともあってか、株価も比較的安定している印象です。

配当金は連続増配を続けるべく頑張ってくれるようなので、配当金&株主優待の取得を目的とした長期インカム投資とは比較的相性の良い銘柄かもしれませんね。

※本記事でご紹介している内容は、記事公開日時点の情報です。優待内容が変更となっている場合もありますので、最新の情報は当該企業のホームページ等でご確認ください。
※本記事は特定銘柄の購入を推奨するものではございません。当サイトではいかなる責任も負いませんので、投資の最終判断はくれぐれも自己責任でお願いいたします。

この記事を書いた人

よこプロフィール画像

よこ

株主優待投資で資産5000万円を目指している人です。
投資家デビューから4年目、もうすぐ2500万円が見えてきました。
「”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現物で約60銘柄保有しています。
ライオンの製品では「キレイキレイ」と「NANOX」を普段から愛用しています。
詳しいプロフィールを見る

ブログランキングに参加中!バナークリックで応援いただけると嬉しいです!↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました