「パンとエスプレッソと」系列店で使える株主優待情報!

「パンとエスプレッソと」系列店で使える株主優待情報! 優待活用法
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おはようございます、よこです(^-^)/

”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現在約50銘柄保有しています。

今日の記事では、クラブオフのクーポンを使って食べてきた、「パンとエスプレッソと」の系列店「和レ和レ和」のモーニングメニューをご紹介します。

「和レ和レ和」では、クラブオフクーポンが使える!

都市部を中心に人気の飲食店「パンとエスプレッソと」。

そのグループ店で、温かみのある和食を中心としたメニューを提供しているのが、大阪にある「和レ和レ和」というお店です。

和レ和レ和のれん
大人気のお店らしく、20分以上待ってやっと入れました(^-^;

このお店、実はクラブオフでお会計が10%割引になるクーポンが配信されています。

株主優待で加入しているクラブオフのクーポンを使って、モーニングを楽しんできました!

和レ和レ和 朝のおにぎり定食(モーニング)
素朴かわいい!明太子が特に美味でした

こちらが「朝のおにぎり定食」です。色々なおばんざいをちょっとずつ楽しむことができる贅沢な朝ごはんで、多くの方がこのメニューを注文していました(^-^)

こちらは「だし茶漬け」。梅と鮭の2種類から選ぶことができます。

和レ和レ和 モーニング だし茶漬け(梅)
梅がたっぷりでとっても贅沢!
和レ和レ和 モーニング だし茶漬け(鮭)
鮭は優しい味付けで、トッピングの塩昆布と相性ぴったりでした!

温かくて優しい味のおだしで、心と体を目覚めさせるのにぴったりのメニューです(^-^)

これらのモーニングメニューは8:00~11:00の間で提供されています。優しくて温かな朝ごはんで、良い一日のスタートを切ることができました!

クラブオフクーポンが使える、「パンとエスプレッソと」系列店

2024年6月現在、「パンとエスプレッソと」グループでクラブオフクーポンが使えるお店は次の12店舗です。

  • パンとエスプレッソと東京&TOKYO(東京)
  • パンとエスプレッソと(東京・表参道)
  • パンとエスプレッソと高輪ゲートウェイ(東京)
  • パンとエスプレッソと花束を(神奈川)
  • パンとエスプレッソと湘南と(神奈川)
  • パンとエスプレッソと由比ガ浜商店(神奈川)
  • パンとエスプレッソと堺筋倶楽部(大阪)
  • パンとエスプレッソと南森町交差点(大阪)
  • 和レ和レ和(大阪)
  • パンとエスプレッソと京と(京都)
  • パンとエスプレッソと嵐山庭園(京都)
  • パンとエスプレッソと博多っと(福岡)

次は「パンとエスプレッソと」のモーニングも食べに行きたいです!

「クラブオフ」のクーポン配信内容は都度変更されるため、今後これらのクーポンが利用できなくなる可能性もあります。最新情報は、実際のログイン画面でご確認ください。

クラブオフサービスに加入できる株主優待銘柄情報

クラブオフ」は、日本全国のさまざまな施設や店舗で割引サービスが受けられる福利厚生サービスの1つです。

株主優待制度として「クラブオフ」サービスが利用できる銘柄の情報は、こちらの記事にまとめています↓

※本記事でご紹介している内容は、記事公開日時点の情報です。優待内容が変更となっている場合もありますので、最新の情報は当該企業のホームページ等でご確認ください。
※本記事は特定銘柄の購入を推奨するものではございません。当サイトではいかなる責任も負いませんので、投資の最終判断はくれぐれも自己責任でお願いいたします。

この記事を書いた人

よこプロフィール画像

よこ

株主優待投資で資産5000万円を目指している人です。
投資家デビューから3年目、もうすぐ2000万円が見えてきました。
「”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現物で約50銘柄保有しています。
詳しいプロフィールを見る

ブログランキングに参加中!バナークリックで応援いただけると嬉しいです!↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました