おはようございます、よこです(^-^)/
「”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現在約50銘柄保有しています。
新年明けましておめでとうございます(^-^)
2023年6月に開始した本ブログも、おかげさまで初の年越しを迎えることが出来ました。
2024年も皆さまの投資ライフに役立つような記事をたくさんお届けできるよう頑張りますので、これからもどうぞよろしくお願いします!
さて、今日の記事は雑談のような感じで、お金に関する今年の目標をテーマにお話ししたいと思います。
2024年の目標は、人生を楽しむことと資産を増やすことの両立
2024年は「人生を楽しむこと」と「資産を増やすこと」の両立を頑張りたいと思っています!
人生の楽しみ方は人によって様々だと思いますが、私の場合は次のようなことを想定しています。
- 新しい物事との出会い、新しい経験を積むこと
- 家族や友人と楽しい時間を過ごすこと
- 自分がやりたいと思ったことを実現すること
そして「資産を増やすこと」というのは言葉の通り、証券口座・銀行口座の残高を始めとした金融資産を、今よりも多くすることを目指しています。
この2つは基本的に矛盾します。新しい物を買ったり、家族や友人と遊んだり、何か楽しいことをする時にはお金を使う必要がありますよね。
逆に、お金を貯めよう!と人一倍節約を意識していると、新しい物事へのチャレンジや人との繋がりにお金を使うことも躊躇うようになってしまいがちです。
つまり、「人生を楽しむこと」と「資産を増やすこと」を両立させるためには、お金の使い方のバランス感覚が必要だと思っています。
2024年はこのバランス感覚をより磨いて、1年後に「資産も増やせたし、楽しい経験もたくさんできた!」という状態になることを目指して頑張りたいなと思っています。
株主優待投資のコントロールが、お金のバランス感覚のコントロールに直結する
個人的には、お金の使い方のバランス感覚を磨くカギになるのが、株主優待投資だと思っています。
基本的に、投資は将来得られるお金を増やす目的で行う人が多いと思います。そして株主優待品には賞味期限や利用期限といった「期限」が存在するので、将来のために貯めておくことはできず、比較的すぐに使わないといけないものが多いですよね。
つまり、投資で得られる利益の一部を優待品としていただくことは、将来のために増やそうとしているお金の一部を、今の暮らしを豊かにするために分配する、という事になると考えています。
優待品としていただいたものはすぐに使っちゃうので、基本的には資産として残りません。
ですが、優待券を使って食べた美味しい食事が家族との大事な思い出になったり、優待品として今までに使ったことがない新しい便利なサービスに出会ったり。そういった価値ある人生の楽しみを与えてくれるものだと思います。
要するに株主優待投資を上手くやれば、資産も増えるし人生も楽しめるのではないか。これが私の作戦です!(笑)
投資で得た利益をどれだけ将来のために残して、どれだけ今の暮らしをよくするために使うか。これは簡単に答えが出るものではないと思います。
ですが今の私にとってのベストを尽くせるよう、これからもしっかり1つ1つの銘柄に向き合って、楽しみながら優待投資を続けていきたいと思います!
皆さんにとっても2024年が良い一年となるよう、お祈りしています(^-^)
この記事を書いた人
よこ
株主優待投資で資産5000万円を目指している人です。
投資家デビューから3年目、もうすぐ2000万円が見えてきました。
「”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現物で約50銘柄保有しています。
詳しいプロフィールを見る
ブログランキングに参加中!バナークリックで応援いただけると嬉しいです!↓
コメント