ルピシアの紅茶を株主優待で購入する方法まとめ

ルピシアの紅茶を株主優待で購入する方法まとめ 優待活用法
スポンサーリンク
スポンサーリンク

※本記事の内容には、アフィリエイト広告が含まれます。

おはようございます!よこです(^-^)/

”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現在約50銘柄保有しています。

今日の記事では、人気のお茶ブランドルピシア」の紅茶を株主優待で購入する方法についてご紹介します。

ルピシアは株主優待制度を実施していない

「ルピシア」は紅茶や日本茶をはじめとして、世界各地の様々なお茶を販売しているブランドです。

ルピシアは日本の企業ですが、残念ながら現在のところは非上場企業です。そのため一般に向けた株主優待制度はありません

ルピシア会員向けの5%優待制度は存在するが、1万円以上の購入が必要

ご参考までに、株主優待制度ではありませんが、ルピシアが公式として導入している優待制度は存在します。

ルピシア会員」という無料の会員制度に登録した上で、1年以内の購入金額が合計10,000円(税抜)以上であれば、ほとんどの商品が5%割引で購入できるという制度です。

色んなお茶が5%割引で購入できるのは非常にありがたいですが、年間10,000円という金額のハードルは正直高いと思います。誰でも気軽に活用できる制度、というわけではないかもしれないですね(^-^;

ルピシアの紅茶を株主優待で購入する方法

ルピシアは株主優待制度を実施していないのですが、ルピシアが出店している施設の株主優待制度を使うことで、ルピシアのお茶をお得に購入することが可能です!

ルピシアのブックオブティー
人気商品の「ブックオブティー」も、株主優待制度を使って購入!

色々な銘柄がある中で、個人的にお得度や汎用性が比較的高いと思ったものをピックアップしてご紹介します!

イオンモール内に出店しているルピシア店舗で「イオンギフトカード」を使う

お得度、汎用性ともに最も高いと思われるのが「イオンギフトカード」を活用する方法です。

ルピシアは全国さまざまなイオンモールに出店しています。イオンモール内に出店しているほとんどの店舗では「イオンギフトカード」が使えるため、大抵のルピシア店舗でも株主優待品としてもらったカードを使ってお買い物をすることができます。

レジにイオンクレジットカード・WAON用の読み取り端末があるかどうかが、イオンギフトカードが使える店舗の目印です!

イオンギフトカードは、クオカードのような形式で使えるカードです。購入金額の全額をイオンギフトカードで支払うこともできるので、今回ご紹介する方法の中では手出し金額を最も少なく抑えることができます。

イオンモール株主優待 イオンギフトカード
こちらは「イオンモール」の株主優待でもらえるイオンギフトカードです

ちなみに、イオンギフトカードがもらえる銘柄の一覧はこちらの記事でまとめています。どの銘柄を保有すべきか迷った場合の参考にしてみてくださいね。

LOHACOの株主優待クーポンを使ってルピシア商品を購入する

アスクル」という企業が運営している「LOHACO by ASKUL(ロハコ)」というネット通販サイトでも、ルピシアの一部商品を購入することができます。

アスクルの株を100株以上保有していると、優待品としてLOHACOでの購入に使える500円クーポン券×4枚が、年に2回もらえます。このクーポンを利用すれば、ルピシアの商品をお得に購入することができます!

LOHACOはネット通販なので、どこに住んでいる方でも使えるのが大きなメリットです。一方で、LOHACOでの購入には次のような注意点もあります。

※クーポンは「税込501円以上の商品1個につき1枚」利用できる仕組みになっています。高額商品になるほど、実質的な割引率は下がってしまいます。

※LOHACOで扱われているルピシア商品は、デザインパッケージ商品ティーバッグタイプなど、ごく一部の商品に限られます。飲みたい種類のお茶が販売されていない可能性もありますので、事前に取扱商品をチェックしておくのがおすすめです。

LOHACO by ASKUL通販サイトはこちら(株主優待クーポンも使えます)

百貨店の優待カード等を利用して、割引価格で購入する

百貨店デパート等の商業施設を運営している企業の株を保有することで、施設内の店舗で利用できる優待カードや優待券をもらえることがあります。

この優待カード等を利用すれば、ルピシア会員の特典よりもさらに高い割引率でお買い物をすることができるんです!

ルピシアが出店している商業施設のうち、株主優待割引が使えそうな企業は次のとおりです。

大丸/松坂屋(銘柄名:J. フロント リテイリング

→100株以上保有でもらえる「大丸・松坂屋お買い物ご優待カード」を提示すれば、10%割引で購入できます。

三越/伊勢丹(銘柄名:三越伊勢丹ホールディングス

→100株以上保有でもらえる「株主様ご優待カード」を提示すれば、10%割引で購入できます。

なお、これらの株主優待カードを使用する際には、次のような注意点があります。

※支払方法が「現金」または「利用する百貨店が発行しているクレジットカード(大丸松坂屋カード、エムアイカード等)」などに限られてしまいます。

※百貨店優待カードの10%割引と、ルピシア会員の5%割引は、基本的に併用できない仕組みになっているようです。両方を提示した場合は、10%割引の価格で購入することになります(ルピシア会員のお買い上げ金額の累積は付けてもらえました)。

※一部の店舗では、百貨店の株主優待カードが利用できない可能性もあります。ご利用予定の店舗で株主優待が使えるかは、直接ご確認いただくのがおすすめです。

私自身は「三越伊勢丹HD」の株主優待カードを使って購入することが多いです!

※本記事でご紹介している内容は、記事公開日時点の情報です。優待内容が変更となっている場合もありますので、最新の情報は当該企業のホームページ等でご確認ください。
※本記事は特定銘柄の購入を推奨するものではございません。当サイトではいかなる責任も負いませんので、投資の最終判断はくれぐれも自己責任でお願いいたします。

この記事を書いた人

よこプロフィール画像

よこ

株主優待投資で資産5000万円を目指している人です。
投資家デビューから3年目、もうすぐ2000万円が見えてきました。
「”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現物で約50銘柄保有しています。
ルピシアの推し商品は「シロニバリ」「カシュカシュ」「ルミエール」「抹茶黒豆玄米茶」などなど…。挙げるとキリがありません(笑)
詳しいプロフィールを見る

ブログランキングに参加中!バナークリックで応援いただけると嬉しいです!↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました