【2025年上半期】特に嬉しかった株主優待品3選!

【2025年上半期】特に嬉しかった株主優待品3選! 株主優待品 到着レポ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

おはようございます、よこです(^-^)/

”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現在約70銘柄保有しています。

今日の記事では、2025年上半期にもらった株主優待品の中で、特に印象に残っているもの、嬉しかったものについて、3つを厳選してご紹介します!

アイスコ(7698)のハーゲンダッツギフト券

まずご紹介するのは、「アイスコ(7698)」のハーゲンダッツギフト券です!

アイスコ 株主優待 ハーゲンダッツギフト券 2025年3月期

3・9月権利の年2回もらえる株主優待で、3月権利分は6月中旬頃にクーポンが届きました!

このギフト券をスーパーやコンビニに持参することで、ギフト券1枚につきミニカップ・クリスピーサンド・バーのいずれか2個と引き換えることができます。

ハーゲンダッツ ミニカップ
期間限定フレーバーも交換可能です!

ハーゲンダッツのような高級アイスは普段自分ではなかなか買えないので、優待品の珍しさも相まって、想像以上に贅沢感のある優待でした!

アイスコの株主優待は年に2回もらえるので、次回は9月権利分ですね。今からとても楽しみです(^-^)

ダブルエー(7683)のハンドバッグ

ダブルエー(7683)」の株主優待では、今回から靴だけでなくバッグが選べるようになりました!

ダブルエー 株主優待 ハンドバッグ

1・7月権利の年2回もらえる株主優待で、1月権利分は4月中旬頃に引換クーポンが届きました!

ダブルエーの株を100株以上保有していると、ORiental TRaffic(オリエンタルトラフィック)のオンラインサイトから好きな商品(靴・バッグ・シューケア用品など)を1点無料でもらうことができます。

オリエンタルトラフィックの靴は昔から愛用しているものの、バッグはこれまで購入したことがありませんでした。

想像していたよりも革の質感が良く、高級感がありながらも手軽に使えるサイズ感がとても気に入りました(^-^)

選べる商品の幅が増えたので、次回優待も何をもらうか頭を悩ませることになりそうです。

NECキャピタルソリューション(8793)のカタログギフト

数あるカタログ優待の中でも毎年楽しみにしているのが「NECキャピタルソリューション(8793)」のオンラインカタログギフトです!

NECキャピタルソリューション ラムテテ ワイルドフラワーハニー

3月権利の優待銘柄で、カタログは6月中旬頃に届きます。商品発送はかなり早いですが、果物など、物によってはお届け時期が指定されているものもあります。

NECキャピタルソリューションの株を100株以上保有していると、1年未満の保有で2,000円相当1年以上継続保有で3,000円相当のカタログ商品がもらえます。

食べ物以外にも食器やアパレル雑貨など掲載商品はかなり豊富ですが、わが家では今のところ毎年食品を申し込んでいます。

今年申し込んだラムテテのワイルドフラワーハニーは、クセがなくとても美味しいはちみつで、元々お気に入りの商品です。

なかなかスーパーなどではお目にかかれない商品なので、株主優待でもらえるのはとても嬉しいです!

NECキャピタルのカタログは特に心惹かれる商品が多く、毎年何をもらうか悩む時間も含めて楽しみにしている優待です(^-^)

※本記事でご紹介している内容は、記事公開日時点の情報です。優待内容が変更となっている場合もありますので、最新の情報は当該企業のホームページ等でご確認ください。
※本記事は特定銘柄の購入を推奨するものではございません。当サイトではいかなる責任も負いませんので、投資の最終判断はくれぐれも自己責任でお願いいたします。

この記事を書いた人

よこプロフィール画像

よこ

株主優待投資で資産5000万円を目指している人です。
投資家デビューから4年目、もうすぐ2700万円が見えてきました。
「”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現物で約70銘柄保有しています。
詳しいプロフィールを見る

ブログランキングに参加中!バナークリックで応援いただけると嬉しいです!↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました