今年申し込んだおすすめのふるさと納税返礼品

今年申し込んだおすすめのふるさと納税返礼品 節約
スポンサーリンク
スポンサーリンク

※本記事の内容には、アフィリエイト広告が含まれます。

おはようございます、よこです(^-^)/

”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現在約50銘柄保有しています。

さて、来月からふるさと納税のルールが一部変更されることを踏まえ、今月中にある程度の返礼品申し込みを済ませておこうと考えている方が多いんじゃないかな、と思います。

私自身も8月にあらかたの申し込みを行ったところなのですが、届いた返礼品の中でこれ良い!と思ったものについてご紹介したいと思います!返礼品選びの参考になれば嬉しいです。

塩ブリカマ

最近申し込んだ返礼品の中で「これ良い!」と思ったのが、大分県佐伯市の返礼品「塩ブリカマ」です!

塩ブリカマ

私は大分県出身なので、毎年必ず1つ以上は大分県内の返礼品を申し込むようにしています。佐伯市は特に海産物が美味しい地域なので、おさかな好きの私はかれこれ4年以上、毎年必ず佐伯市の海産物を申し込んでいます。

塩ブリカマを申し込んだのは今年が初めてでしたが、申し込んでから2~3週間くらいで大きな箱いっぱいのブリカマが届きました!

個人的おすすめポイント

大分県佐伯市「塩ブリカマ」の個人的おすすめポイントは、次の3つです。

切り身ではなく、カマが大量に届くという豪華さ

ブリカマの塩焼き、本当に美味しいですよね。何となく普通の切り身よりもカマの方が豪華に見えて、気分的にもより美味しく感じる気がします

それなのに販売しているお店によっては「あら」の部類に入るからなのか、切り身よりも安い値段で販売されていることもあったりします。なので個人的には、カマは切り身より安いのに、塩焼きにすると切り身よりも美味しい節約しながら美味しい焼き魚を食べたい人の強い味方だと思っています!

そんなブリカマがなんと20個近くも届くこちらの返礼品、個人的には豪華にも程がある気がします…!

下味付きで、冷凍のまま焼くだけでOK

この塩ブリカマはもともと塩味が付いているので、味付けの必要がありません。冷凍のままフライパンやグリルで焼くだけでOKなので、塩をふったりタレに付け込んだりする手間がかからず便利です。

焼き魚系だとたまに下味が濃すぎる返礼品もあったりしますが、このブリカマは個人的にはちょうど良い塩加減だと感じました(^-^)

コスパ抜群

15~20個入りで10,000円とコスパは最強です!こちらの返礼品申し込みページには(おそらくカマのサイズがまちまちのため)グラム数の記載がないのですが、試しに我が家に届いたうちの1パックをはかりに乗せてみると、420gくらいでした。

単純計算で5パック分だと2kgは軽く超えてくるので、同じような冷凍ブリカマを扱っている他の自治体と比較してもコスパは良い方だと思われます。

カマ1個の大きさとしては特段大きいわけではない(26cmフライパンでギリギリ2個同時に焼けるか焼けないかくらいのサイズ)かなと思います。それでも通常の切り身に比べると見た目は豪華なので、これ1品焼くだけで晩ごはんのメインが完成します。

骨が多い分、切り身よりも食べる手間はかかりますが、それ自体も満足感に繋がるといいますか、やっぱり焼きたてのブリカマを1人でまるっと食べると「豪華なもの食べたなぁ」という気分になりますね(^-^)

個人的に感じたデメリット

総合的に満足度の高い返礼品だったものの、唯一困ってしまったのが冷凍庫のスペースがめちゃくちゃ取られてしまう点です。

元々カマは切り身よりも大きく三日月形でスキマができやすい形状をしていますし、真空パックに入っているわけでもありません。おまけにヒレがピンと立ったまま凍っているので、それなりの保管スペースが必要です。

本当は冷凍のお肉も申し込みたかったのですが、ブリカマが想定以上に場所を取ってしまっているため、9月中にお肉を申し込むのは難しいかも…と思っています(>_<)

早めに焼いてしまって数日は冷蔵庫で保管する、という手も取れますが、タッパーに入るようなサイズでもないので、冷蔵庫でもスペースを取りまくります。

同居人数が多かったりおすそ分けをしたりしてすぐに消費できる人や、大きな冷凍室がある家庭であればそこまで問題にはならないと思いますが、1人暮らしの方などで冷凍スペースがそこまで広くない方は要注意ポイントだと思います!

ちなみに

メーカーさんが「ひもの丸丁」という名前だったので、最初は「ブリカマの干物ってこと…?めっちゃ身が固かったりするのかな?」と思っていたのですが、実際に焼いてみるとやわらかい身のごく一般的なブリカマの塩焼きになりましたので、ご安心ください!(笑)

ブリカマの塩焼き

いつも大分県佐伯市の返礼品ではぶりしゃぶセットやネギトロパックを申し込んでいたのですが、この塩ブリカマもお気に入りになってしまったので、来年からはさらに返礼品選びに悩みそうです…!

この記事を書いた人

よこプロフィール画像

よこ

株主優待投資で資産5000万円を目指している人です。
投資家デビューから3年目、もうすぐ2000万円が見えてきました。
「”投資”としての株主優待投資」をモットーに、長期視点で資産増に貢献してくれそうな優待株を現物で約50銘柄保有しています。
詳しいプロフィールを見る

ブログランキングに参加中!バナークリックで応援いただけると嬉しいです!↓

コメント

タイトルとURLをコピーしました